地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、春日井の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

春日井の地域情報サイト「まいぷれ」春日井市

今夏の新商品:塩こん部長の梅飴 ★大丸本舗★

有限会社 大丸本舗

くらこん様の「塩こん部長」とのコラボ商品です!「今夏の新商品:塩こん部長の梅飴 ★大丸本舗★」

くらこん様の「塩こん部長」とのコラボ商品です!

大きな梅と塩こん部長が目印です!「今夏の新商品:塩こん部長の梅飴 ★大丸本舗★」

大きな梅と塩こん部長が目印です!

個包装になっているので、持ち運びにも便利!「今夏の新商品:塩こん部長の梅飴 ★大丸本舗★」

個包装になっているので、持ち運びにも便利!

つぶつぶ塩こんぶがクセになります!「今夏の新商品:塩こん部長の梅飴 ★大丸本舗★」

つぶつぶ塩こんぶがクセになります!

今年もまた梅雨入り宣言が気にかかる頃となりました。
環境省は「急に気温が上昇する5月から、熱中症に注意する必要がある」と呼びかけております。
今回は、熱中症対策として㈱くらこん様とのコラボ商品「塩こん部長の梅飴」をご紹介させて頂きます☀

◆ 熱中症対策を美味しく手軽に!
熱中症が疑われるときは、ただ水分を補給するのではなく、塩分も一緒に補給することが重要です❕
日本気象協会のページでは「みんなの力で熱中症をゼロにしよう」というフレーズで
取り組みを進めていますが、その中で塩分補給ができる食べ物の一つとして
㈱くらこん様の「塩こん部長」が紹介されています。
https://www.netsuzero.jp/learning/le01/case01-02
㈱くらこん「塩こん部長」は北海道産昆布を丁寧に炊き上げ、
昆布本来のおいしさを生かしながら味付けされ、
うま味、塩味、甘味の絶妙なバランスがお楽しみいただける商品です。
私たち大丸本舗は、㈱くらこん様こだわりの「北海道産昆布100%使用」で作られた塩こんぶに、
紀州産梅肉を加えて製造し、「塩こん部長の梅飴」を発売する運びとなりました。
梅肉のさわやかな酸味と、塩こんぶの深い味わいがクセになる「美味しい塩分補給」ができる塩飴です。
ひと粒ずつ個包装になっているので、持ち運びにも便利で手軽にいつどこでも
塩分・栄養を補給できる為、熱中症対策にはおススメです✨

◆ 熱中症対策のポイントは、水分+塩分だけじゃダメ!?
熱中症対策では、上で述べました通り水分だけではなく、塩分も一緒に補給する事が重要と
お伝えしましたが、流れ出る汗にはミネラルも含まれています。
でもミネラルは体内でつくることができないようです…。
そこで塩こんぶ!
塩こんぶには塩分は勿論、ミネラルも含まれています。
塩こん部長の梅飴に使用されている㈱くらこん様の塩こんぶには
ミネラル(カリウム・カルシウム)が含まれており、熱中症対策として大事なミネラルも補えます

◆ 熱中症予防に有効な、経口補水液。実は梅干しにも同じ栄養成分が
熱中症予防に有効な経口補水液ですが、これに含まれる塩分・クエン酸ナトリウム・塩化カリウムは、
実は梅干しにも含まれています❕
また梅にはクエン酸が含まれており、疲労回復の効果があるので暑さで身体がだるい時にも良さそうです。
「塩こん部長の梅飴」は、単なる塩分補給だけでなく、少しでも疲れた身体に必要とされる栄養分が
補給できるように考えて作られています。

◆ 塩こん部長の梅飴で熱中症対策を!
「塩こん部長の梅飴」に使用されている㈱くらこん様の塩こんぶには、塩分・ミネラル。
弊社で加えた紀州産梅肉には、塩分・クエン酸ナトリウム・塩化カリウム。
熱中症対策にもってこい!なありそうでなかった、クセになる味わいの塩飴です。
これまで弊社では熱中症対策シリーズとして「塩クエン酸入りぶどう糖」と
「深層海塩飴」をご紹介させて頂きました。
今回ご紹介させて頂きました、新商品「塩こん部長の梅飴」もどうぞよろしくお願い致します

日増しに暑くなってきますが、元気に爽快な夏を迎えましょう



「塩こん部長梅飴」はお近くのスーパー、ドラッグストア等でお買いお求め頂けます。
お近くのお店にない時は、以下のページから購入可能です
⇩弊社オンラインショップはこちら⇩
https://daimaruhonpo.shop-pro.jp/



*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
【会社名】大丸本舗
【所在地】愛知県春日井市惣中町1-41
【TEL】0568-32-0613
【WEB】https://www.daimaruhonpo.co.jp/
【SHOP】http://daimaruhonpo.shop-pro.jp/
【BASE】blank
【Instagram】blank
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

#飴屋 #手作り #飴 #職人 #伝統 #キャンディー #candy #おうち時間 #こだわりのひと粒 #お菓子 #あめ #飴ちゃん #飴細工 #飴玉 #レトロ #飴職人 #老舗 #飴好き #おやつ #おやつタイム #工場見学 #子供会 #組み飴 #ギフト #おうち時間 #ぶどう糖 #受験勉強 #勉強のお供 #体に優しいおやつ


  • 営業時間9:00~17:00(12:00~13:00 お昼休憩)
0568-32-0613

基本情報

名称有限会社 大丸本舗
フリガナユウゲンガイシャ ダイマルホンポ
住所486-0949 春日井市惣中町1-41
電話番号0568-32-0613
メールアドレスdaimaru@if.dream.jp
営業時間9:00~17:00(12:00~13:00 お昼休憩)
定休日土・日曜、祝日
駐車場あり(2~3台)※ご利用の際はお尋ねください。
関連ページ大丸本舗 通信販売
大丸本舗 オリジナル飴の依頼やお問合せ
BASEショップ
こだわり

カレンダー掲載内容

タイトル今夏の新商品:塩こん部長の梅飴 ★大丸本舗★
日付2022年6月1日
ラベルイベント

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[春日井市] 公式SNSアカウント