地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、春日井の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

春日井の地域情報サイト「まいぷれ」春日井市

桜餅(さくらもち)って関東と関西で違うって知っていました?【まいぷれ春日井市】

まいぷれ春日井市編集室

長命寺と道明寺の桜餅、あなたはどっちがお好き?「桜餅(さくらもち)って関東と関西で違うって知っていました?【まいぷれ春日井市】」

長命寺と道明寺の桜餅、あなたはどっちがお好き?

こんにちは
まいぷれ春日井市編集室です

もうすぐの季節ですね。
桜と言ったら、つい、桜餅(さくらもち)を思い浮かべてしまいます
関西に住んでいたことがあるため、「桜餅(さくらもち)=道明寺」と思っていましたが、違うようです。
関西と関東の桜餅(さくらもち)がそれぞれ違うということを知りました。
今回はそんな桜餅(さくらもち)について調べてみました。

【桜餅とは?】
桜にちなんだ和菓子。塩漬けにした桜の葉でお餅と餡を包むことから「桜餅(さくらもち)」という名前が付いたと言われています。

【桜餅(さくらもち)が生まれたところは?】
江戸時代に東京都墨田区の向島にある長命寺(ちょうめいじ)で生まれたそう。
山本新六さんが土手にあった桜の葉を樽の中に塩漬けにして「桜餅(さくらもち)」を考案し、長命寺の門前にて売り始めたのが始まりと言われています。

【関東風の桜餅(さくらもち)は?】
薄力粉や白玉粉などを材料に薄く楕円形に焼いた皮で餡(あん)を包んで、塩漬けの桜の葉で包んだもの。
クレープみたいな見た目。
関東風の桜餅(さくらもち)は「長命寺(ちょうめいじ)」とも呼ばれるそう。

【関西風の桜餅(さくらもち)は?】
蒸したもち米を乾燥させ粗目にひいた道明寺粉を使ったお餅で餡(あん)を包んで、塩漬けの桜の葉で包んだもの。
ツブツブの食感が残っています。
関西風の桜餅(さくらもち)は「道明寺(どうみょうじ)」とも呼ばれるそう。

【なぜ塩漬けの桜の葉で包むの?】
桜の葉で包むと桜の香りを楽しめ、お餅の乾燥を防ぐことができます。
また、塩味で雑菌の繁殖を防ぎ、お餅もほんのり塩味に。

春の季語でもある桜餅(さくらもち)って2種類あったのですね
しかも関東で先に生まれたと言われていることも初めて知りました
今年は関東風の桜餅(さくらもち)も探してゲットしたいな~

参考:taiwa京都製菓製パン技術専門学校BLOG

#まいぷれ #桜餅 #さくら餅 #道明寺 #長命寺 #さくらもち #さくら #おすすめ #情報 #葉 #豆知識 #日本 #2種類 #春日井
  • 定休日
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:00~17:30
    • 火曜日 09:00~17:30
    • 水曜日 09:00~17:30
    • 木曜日 09:00~17:30
    • 金曜日 09:00~17:30
    • 土曜日 定休日

    土日・祝日は営業しておりません。


基本情報

名称まいぷれ春日井市編集室
フリガナマイプレカスガイシヘンシュウシツ
住所486-0932 春日井市松河戸町3-12-6
アクセスJR勝川駅南口より徒歩15分
電話番号0568-87-3344
メールアドレスinfo@kasugai.mypl.net
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
09:00~17:30
火曜日
09:00~17:30
水曜日
09:00~17:30
木曜日
09:00~17:30
金曜日
09:00~17:30
土曜日
定休日

土日・祝日は営業しておりません。

駐車場あり
2台
開業日2017年8月1日
ホームページhttps://kasugai.mypl.net/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/mypl.kasugai/
Twitterアカウントhttps://twitter.com/mypl_kasugai/
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/mypl_kasugai/
LINEアカウントhttps://lin.ee/OpuZWlV
関連ページ運営会社 株式会社ユースエンジニアリング
問い合わせページ外部サイトに繋がります
関連するお店・施設株式会社ユースエンジニアリング
春日井あれこれ

カレンダー掲載内容

タイトル桜餅(さくらもち)って関東と関西で違うって知っていました?【まいぷれ春日井市】
日付2022年3月1日
ラベルお知らせ
まいぷれ春日井市編集室 カレンダー

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[春日井市] 公式SNSアカウント